【比較検証】和室の砂壁につく接着材はこれだ!

【DIY】和室の砂壁に効く接着剤を比較検証してみた。
和室の砂壁に使える接着剤を比較検証してみた
和室の砂壁につく接着材を比較&検証してみた
我が家の砂壁

「和室の砂壁に接着剤を使いたいけど、大丈夫かなあ」

「砂壁には釘も打てないし困ったなあ」

今回の記事はこんな悩みを解決します。

こんにちは。

築43年の中古住宅をDIYでセルフリノベーションしているサクオ(@diy-reno1)です。

和室をリノベーションしていると、砂壁に板を貼りたいシーンに出くわします。

例えば我が家の押入れの上とか。

和室の砂壁につく接着材を比較&検証してみた

こんな場所はパテで埋めるよりも板を貼ったほうが良さそう。

ただ、「どうやって砂壁に板を貼ったらいいのか?

という疑問が湧いていきます。知り合いの内装屋さんや大工さんなどに聞いてみたら、
綺麗にした砂壁にシーラーとボンドでいけると言われたので、

今回はこれを検証してみました。

砂壁につく接着材を比較&検証する方法

4つの全くことなる接着剤を同じ条件下で砂壁に使用。
これなら接着剤ごとの接着力を比べられます。

使用する接着剤

我が家にあった接着剤4つで比較してみました。

和室の砂壁につく接着材を比較&検証してみた

左から、

・コニシ G10 クロロプレンゴム系溶剤形接着剤

・セメダイン 木工用速乾ボンド 水性・酢酸ビニル樹脂系エマルジョン接着剤

・コニシ 床職人 1液型ウレタン樹脂

・カインズ シリコンシーラント シリコン系シーリング材

接着剤と一口に行っても素材は様々です。

砂壁の準備

今回、検証する砂壁はすべて、ほうきとスクレイパーで表面の汚れを落とした後に、
アサヒペンのヤニ・アクどめシーラーを塗って数日乾燥させてあります。

シーラーの比較もこちらの記事でしています。

板のサンプルには、天井作業で余ったパインの端材を使用します。

というわけで検証開始。

よーい、ファイ!

和室の砂壁につく接着材を比較&検証してみた

半日放置してみました。

【比較】砂壁につく接着材を検証してみた結果

半日経ったら、力をかけて接着できているかを検証します。

さて、検証の結果

右3つは砂壁にがっつり接着しました。
ちょっと力をかけたくらいでも取れないレベルです。

左のG10はちょっとはくっつきましたが、すぐに取れるので実用性は低いですね。

無理やりはぎとってみました。

和室の砂壁につく接着材を比較&検証してみた

右3つは砂壁の表面に接着できているようで、表面ごと剥離しました。

右のシリコンシーラントは30分時点で無残にも甥っ子に引き剥がされましたが!
真ん中2つと遜色ない接着力だと思います。

とは言ってもどれも所詮は接着剤なので、仕上げ釘やビスで、
サイドの柱に固定する必要はあります。

ボンドはあくまで固定の補助や、真ん中部分が浮き上がらないためのものです。

ボンドだけだと、最悪の場合、
板が砂壁ごと剥離して落ちてくるということも起こりかねません。

結局、私は床職人ボンドを採用。ボンドを塗って更に、
脇の柱や下地材に仕上げ釘を打って、板を砂壁に取りつけました。

板を貼って1年半経過していますが、
今のところがっちり固定されていて特に不満はありません。

「では、具体的にどうやって砂壁に板を貼ったのか?」

については次回の記事で解説します。

続きはこちら

コメント

Sponsored Links
タイトルとURLをコピーしました